
価格 | 2298万円 (消費税込) |
所在地 | 東京都板橋区 東坂下2丁目 |
交通 | 都営三田線蓮根駅 徒歩880m JR埼京線浮間舟渡駅 徒歩1280m |
間取り | 2LDK 53.19m² |
専有面積 | 53.19m² |
築年月 | 1975/03 |
所在階/階数 | 4階 / 地上9階 |
価格 | 2780万円 (消費税込) |
所在地 | 東京都板橋区 仲宿 |
交通 | 都営三田線板橋区役所前駅 徒歩400m 都営三田線板橋本町駅 徒歩1040m |
間取り | 1LDK 38.88m² |
専有面積 | 38.88m² |
築年月 | 1982/06 |
所在階/階数 | 1階 / 地上3階 |
価格 | 3980万円 (消費税込) |
所在地 | 東京都板橋区 若木2丁目 |
交通 | 東武東上線上板橋駅 徒歩1040m 東武東上線東武練馬駅 徒歩1200m |
間取り | 3LDK 68.88m² |
専有面積 | 68.88m² |
築年月 | 1988/11 |
所在階/階数 | 6階 / 地上6階 |
価格 | 4190万円 (消費税込) |
所在地 | 東京都板橋区 中台3丁目 |
交通 | 都営三田線志村三丁目駅 徒歩960m 都営三田線蓮根駅 徒歩1680m |
間取り | 3LDK 78.36m² |
専有面積 | 78.36m² |
築年月 | 1978/08 |
所在階/階数 | 9階 / 地上15階 地下1階 |
価格 | 4390万円 (消費税込) |
所在地 | 東京都板橋区 中台1丁目 |
交通 | 東武東上線上板橋駅 徒歩480m 東武東上線ときわ台駅 徒歩1520m |
間取り | 2SLDK 61.86m² |
専有面積 | 61.86m² |
築年月 | 1999/01 |
所在階/階数 | 1階 / 地上6階 地下1階 |
価格 | 4399万円 (消費税込) |
所在地 | 東京都板橋区 中台3丁目 |
交通 | 都営三田線志村三丁目駅 徒歩720m 都営三田線蓮根駅 徒歩1680m |
間取り | 4LDK 91.56m² |
専有面積 | 91.56m² |
築年月 | 1979/10 |
所在階/階数 | 5階 / 地上23階 |
価格 | 4580万円 (消費税込) |
所在地 | 東京都板橋区 四葉2丁目 |
交通 | 都営三田線新高島平駅 徒歩1200m 東武東上線成増駅 徒歩480m バス(四葉町 乗9分) |
間取り | 3LDK 73.25m² |
専有面積 | 73.25m² |
築年月 | 1998/10 |
所在階/階数 | 2階 / 地上6階 |
価格 | 4990万円 (消費税込) |
所在地 | 東京都板橋区 志村1丁目 |
交通 | 都営三田線志村坂上駅 徒歩240m 都営三田線志村三丁目駅 徒歩640m |
間取り | 3LDK 72.86m² |
専有面積 | 72.86m² |
築年月 | 1980/10 |
所在階/階数 | 12階 / 地上12階 |
価格 | 6280万円 (消費税込) |
所在地 | 東京都板橋区 熊野町 |
交通 | 東武東上線大山駅 徒歩880m 東京メトロ有楽町線要町駅 徒歩1280m |
間取り | 3LDK 67.18m² |
専有面積 | 67.18m² |
築年月 | 2001/12 |
所在階/階数 | 11階 / 地上14階 |
価格 | 10980万円 (消費税込) |
所在地 | 東京都板橋区 加賀1丁目 |
交通 | 都営三田線新板橋駅 徒歩720m 都営三田線板橋区役所前駅 徒歩880m |
間取り | 3LDK 73.72m² |
専有面積 | 73.72m² |
築年月 | Jul-20 |
所在階/階数 | 10階 / 地上15階 |
板橋区にはJR埼京線、都営地下鉄三田線、メトロ有楽町線、東武東上線などがあります。池袋や新宿といったターミナル駅はもちろんですが、都心主要エリアに手軽にアクセスすることができるのは非常に魅力的です。板橋区はベッドタウンとして非常に発展をしているエリアです。高島平や光が丘のような住宅団地があることも知られており、赤塚エリア周辺には菩提寺や東京大仏など長い歴史のある古い寺や神社があります。区立美術館、図書館に郷土資料館といった施設も集まっているので、休日には多くの方が訪れます。板橋区においては田遊びをはじめとして板橋だからこそある名所、行事といったものに触れることができます。
板橋区は東京23区の中でも北西部に位置しており、たくさんの駅が点在しているのですが、板橋駅や中板橋駅は特に利用者の多い駅になります。路線バスも多く走っているので、アクセスしやすいエリアになります。都会的な街並みになっているので人口も非常に多く、学校やショッピングモールも十分な数があります。さらに古いマンションだけではなく新しいマンションも建設されていますし、今後も増えていくと考えられています。マンション建設がどんどん進んでいるエリアでもあるので、築年数の経過した賃貸マンションなども少なく、比較的新しくきれいな物件が多いです。通勤通学にも便利なエリアですので、忙しいビジネスマンで少しでも通勤時間を短くしたい方や、小さなお子さんのいる家庭においてもとてもおすすめのエリアになります。人の多い都会で暮らすのはどうも落ち着かない、だからといって利便性の低い田舎に行くというのはどうしても嫌だ…。そのような方にはこの板橋区というのはぴったりの土地ではないでしょうか。これから新しい生活を始める、という方は是非この板橋エリアでの物件購入を考えてみてはどうでしょうか。板橋エリアならきっと素敵な物件を見つけることができるはずです。