
価格 | 7870万円 (消費税込) |
所在地 | 東京都港区 港南2丁目 |
交通 | JR山手線品川駅 徒歩800m 京急本線北品川駅 徒歩880m |
間取り | 1LDK 55.95m² |
専有面積 | 55.95m² |
築年月 | 2000/02 |
所在階/階数 | 10階 / 地上15階 地下1階 |
価格 | 8280万円 (消費税込) |
所在地 | 東京都港区 港南3丁目 |
交通 | JR山手線品川駅 徒歩1040m |
間取り | 2SLDK 62.28m² |
専有面積 | 62.28m² |
築年月 | 2005/08 |
所在階/階数 | 15階 / 地上40階 地下1階 |
価格 | 10498万円 (消費税込) |
所在地 | 東京都港区 港南4丁目 |
交通 | 東京臨海高速鉄道りんかい線天王洲アイル駅 徒歩320m JR山手線品川駅 徒歩1120m |
間取り | 3LDK 76.67m² |
専有面積 | 76.67m² |
築年月 | 2005/10 |
所在階/階数 | 32階 / 地上42階 |
品川駅は港区にある駅になります。JR線はもちろん新幹線と京急線が乗り入れているターミナル駅として毎日非常に多くの人が利用しています。羽田空港から川崎、横浜方面に直通の京急線があります。さらに西日本とを結んでいる東海道新幹線も多くの方が利用されていますし、山の手線を始め、いくつものJR線が乗り入れているので旅行や観光はもちろんビジネスにおいてもとても利便性が高いといえます。駅周辺というのは再開発において建築されたオフィスビル、高層マンションが非常に多く立ち並んでいます。さらに駅ビルなどの非常に賑やかな商業地で、大規模なオフィスビルなどもたくさん揃っているエリアになります。日頃の買い物というのは駅ビルに入っているスーパーや近隣のお店で購入できますし、コンビニやドラッグストアなどもしっかりとあるので便利です。
中古マンションを購入するとなると、やはり最上階に住みたいという人も多いでしょう。最上階のメリットといえば、やはり静かで快適に暮らすことができるということです。最上階というのは上階には誰も暮らしていませんし、上階からの足音、生活音は一切気になることはありません。低層階であれば外を走行している車の音、道を歩いている人の話し声が聞こえてくることもあります。最上階ではそのような物音も聞こえづらい、という特徴があります。静かな環境を好んでいる方には最適だといえます。次に挙げられるものが眺望です。ベランダにおいてはとにかく開放感があって、晴れた日には遠くまで見渡すことができます。さらに立地においては夜景を楽しむことができる、ということもあります。さらに環境面においてもメリットがあります。例えば、洗濯物を干している時には周囲から目線を気にすることはありません。また、日当たりや風通しとともに良いので洗濯物が乾きやすくなります。さらに虫が出にくいというのも魅力的です。マンションのように階数が上がれば上がるほど虫の数というのは大幅に減少します。低層階に比べると圧倒的に虫の侵入量は少なくなるのです。