
価格 | 3180万円 (消費税込) |
所在地 | 東京都台東区 東上野4丁目 |
交通 | JR山手線上野駅 徒歩320m 東京メトロ銀座線稲荷町駅 徒歩320m |
間取り | 1DK 31.44m² |
専有面積 | 31.44m² |
築年月 | 1990/08 |
所在階/階数 | 6階 / 地上10階 地下0階 |
価格 | 5680万円 (消費税込) |
所在地 | 東京都台東区 下谷1丁目 |
交通 | 東京メトロ日比谷線入谷駅 徒歩400m JR山手線上野駅 徒歩480m |
間取り | 1LDK 50.85m² |
専有面積 | 50.85m² |
築年月 | 2008/06 |
所在階/階数 | 14階 / 地上14階 |
上野駅は東京都台東区のほぼ中央に位置している駅になります。駅の西側部分には非常に広々とした上野公園があります。公園内には上野動物園、国立西洋美術館があります。休日はもちろん平日にも多くの人に賑わっています。春には桜も多く咲くので花見の名所として愛されています。上野駅の周辺にはショッピングセンターもありますし、色々な店舗があって買い物を楽しむことができます。さらにレストランやカフェのような飲食店も多くありますので、食べ歩きなども楽しむことができます。
中古マンションには買い時というものがあります。築年数やメンテナンスばかりにポイントをおくのではなく、季節によって購入に適している時期というものがあるのです。中古マンションの販売物件情報が多くなるというのは3月から4月にかけてであって、価格の変動というのはありません。しかし物件によって違いがあるのです。会社員の異動による転勤などの時期がありますが、離婚や別居といったことが理由となって学年の切り替え時期になるとマイホームを手放す、という人が増えるのです。このような物件というのはその大半が通学に良い地域に建っていたり、買い物に便利な環境にあります。そのため、子育てをするうえでも便利な物件を見つけやすくなります。また、購入希望者が増加する時期もあります。異動や転勤シーズン以外には秋の結婚シーズンには購入希望者が増加します。秋は購入者が多く倍率も高いですので、購入者にとってはあまり良いタイミングとはいえませんので、中古マンションを購入するのであれば、春先がおすすめです。ただし、仕事も多様化している現代において、転居の理由やタイミングというのは人によってそれぞれ異なります。理想的な住まいを見つけるのであれば、販売件数の多い時期が良いということは違いありませんが、なによりも重要なことは年間を通して物件のチェックを欠かさないことで効率よく理想的な中古物件を見つけることができます。