
価格 | 7480万円 (消費税込) |
所在地 | 東京都渋谷区 代々木2丁目 |
交通 | 小田急小田原線南新宿駅 徒歩320m JR山手線代々木駅 徒歩640m |
間取り | 2SLDK 62.54m² |
専有面積 | 62.54m² |
築年月 | 1977/10 |
所在階/階数 | 1階 / 地上5階 地下1階 |
代々木駅はJR山手線や中央線、地下鉄が乗り入れている駅になります。JR線では新宿駅、原宿駅の間にある駅です。都会の真ん中に立地しているのです。駅周辺には予備校、専門学校が多くあります。都会の真ん中に立地しているのが特徴になります。駅周辺には予備校、専門学校がいくつもあり学生も多いのですが、新宿駅南口における開発以降には非常に近代的なオフィスビルも多く立ち並んでいます。さらに新宿や原宿にも徒歩で行ける距離ですので、渋谷や下北沢といった若者に人気のスポットにもアクセスしやすく駅の西側部分には新宿御苑があり、明治神宮に代々木公園といった非常に広い敷地内には緑も多く休日だけでなく平日にも多くの人で賑わいます。
この代々木駅で中古マンションを購入する場合には、行政サービスのチェックも欠かさず行うようにしましょう。例えば、地域の子育て環境というのは行政によって全く異なります。子育て支援の体制がどのようになっているのか、どのくらい子育てしやすい環境なのかということも把握しておくことが重要なのです。保育園への入園を希望しているのであれば、保育園の場所や空きがどのくらいあるのか、認可保育園なのかどうかも確認しておきましょう。乳幼児医療費の助成があるのかもやはり重要になります。出産費用の助成をしている自治体もあります。このような情報は自治体が情報をホームページで紹介しています。それらの情報を事前にチェックしておくというのは欠かせません。保育園だけでなく幼稚園の場合には通園バスが出ているのか、駐車場はあるのかということも見落としてはいけません。また、再開発などによって人気が急上昇しているエリアというのは人口の流入が非常に多いことがあります。不動産物件の価値が落ちにくいのですが、人口の流入が多いだけに行政の対応が追いつかないこともあります。そのような場合、小学校などでも定員オーバーになってしまうことがあります。やはり事前にどれだけ準備できているかが重要なのです。